【レア度X】
F−ZEROママシン:プレイヤーキャラのスマッシュ金フィギュアをコンプリートする
UFO:対戦ゲームの試合を100回プレイすると出現(カメラモードはのぞく)
アンノーン:ホームランコンテストで全員合計で5000m以上の記録を出す
ウサギずきん:トレーニングのコンボで、全員の合計を125以上にする
ウソッキー:対戦ゲームの試合を200回プレイすると出現(カメラモードはのぞく)
ウルフェン:レギュラー戦アドベンチャーを1100秒以内てクリアする(キャラ難易
度問わず)
エンテイ:イベント戦LV.28をクリアする
カービィコピーセット4:隠れキャラ(ルイージ、プリン、ミュウツー、マルス、Mr.
ゲーム&ウォッチ)がそろうと入手
カービィコピーセット5:隠れキャラ(ガノンドロフ、ロイ、ピチュー、こどもリンク、
ドクターマリオ、ファルコ)がそろうと入手
ギガクッパ:レギュラー戦アドベンチヤーで、全編を通しノーコンティニューでギガ
クッパを倒す
キャプテン・オリマー:このフィギュアがない時ピクミンのセーブデータがメモリー
カード内にあることが確認されると入手
クリボー:イベント戦LV.14をクリアする
クレイジーハンド:レギュラー戦アドベンチャーで、ハードかベリーハードでノーコ
ンティニュークリアする
クレイド:対戦ゲームの試合を50回プレイすると出現(カメラモードはのぞく)
ゲーム&ウォッチ:イベント戦LV.45をクリアする
コイン:コイン制バトルを100回以上プレイ
サンドバックくん:ホームランコンテストで300m以上の記録を出す(キャラ問わ
ず)
シェリフ:全キャラのターゲットをこわせ!のクリア総合タイムが750秒未満
終点:イベント戦LV.51をクリアする
スターシップ:レギュラー戦アドベンチャーでブリンスタ脱出に成功する
セレビィ:ゲーム中にモンスターボールからセレビィが出現(全ての隠し要素がそ
ろったあと、1/251の確率)

センサー爆弾:イベント戦LV.3をクリアする
戦場:レギュラー戦オールスターをクリアする
ターゲット:ターゲットをこわせ!を全員クリア
たぬきち:フィギュアコインの取得合計が、1000を越える
たべもの:対戦ゲームの試合を1000回プレイすると出現(カメラモードはのぞく)
ディスくん:スペシャルボーナス全種類をコンプリートする
ドンキーコングJr.:プレイヤーキャラの基本フィギュアをコンプリートする
謎のザコ敵軍団♀:百人組み手(エンドレス組み手)で100人以上倒す
謎のザコ敵軍団♂:百人組み手(百人組み手)て240秒未満の時間でクリア
謎のザコ敵軍団♂♀:百人組み手(15分間耐久組み手)を生き残る
ニャース:プレイヤーキャラのスマッシュ銀フィギュアをコンプリートする
ハー卜のうつわ:対戦ゲームの試合を100回プレイすると出現(カメラモードはの
ぞく)
ファルコン・フライヤー:対戦ゲームの試合を150回プレイすると出現(カメラモー
ドはのぞく)
マキシムトマト:対戦ゲームの試合を10回プレイすると出現(カメラモードはのぞ
く)
マスターハンド:レギュラー戦シンプルを、ハードかベリーハードでノーコンティニ
ュークリアする
マッハライダー:レギュラー戦シンプルを300秒以内にクリアする(キャラ、難易度
問わず)
マリオ(ペーパー):ホームランコンテストで450m以上の記録を出す(キャラ問わ
ず)
マリン:サウンドテストを出す。(全キャラ、全ステージがそろう)
緑ブロック:トレーニングのコンボて10以上出す
ミュウ:レギュラー戦オールスターをハードかベリーハードでクリアする
ミュートシティ:全キャラの累計歩行距離が10000m以上になる

ムジュラの仮面:イベント戦LV.47をクリアする
ランドマスター:全キャラの総攻撃数が1000を越える
リセットさん:百人組み手(情け無用組み手)で5人以上倒す
リップステッキ:トレーニングのコンボで、20以上出す
ロンロン牛乳:全キャラのターゲットをこわせ!のクリア総合タイムが1500秒未
満
ワリオ:レギュラー戦オールスターをノーコンティニュークリアする

|