ORAS



※×マークの項目は、メインシナリオ攻略上はやらなくても先に進める(後回しにできる)イベントです。

1.ジムリーダー ツツジ〜

@ゲーム開始後で、引越しトラックの中か ら出る。トラックの外でママと会話後で、自宅に入ろう。
◇ミシロタウン

A自宅2階の自分の部屋に行くと、時計を 合わせる。自宅1階に降りるとイベント発生。ママと


会話する。


B自宅の隣の家に行くと、ハルカ(主人公 ♂のとき)orユウキ(主人公♀のとき)の母親と話そう。階


段から2階に行くと、ハルカorユウキと 話そう。


Cミシロタウンの北側出口からさらに北に 進み、101番道路に行こう。



◇101番道路

@101番道路に入るとイベント発生。オ ダマキ博士のカバンを調べ、最初の3匹のポケモンの中から


1匹を選ぶ。最初の3匹のポケモンは草タ イプのキモリ、炎タイプのアチャモ、水タイプの


ミズゴロウ。


A選んだポケモンを使って野生のポチエナ とバトル開始。オダマキ博士と一緒にミシロタウンの研


究所に移動する。



◇ミシロタウン

@101番道路でオダマキ博士を助けた ら、ミシロタウンのオダマキ研究所に移動する。最初の


ポケモンにニックネームをつけられる。


Aミシロタウン北の出口から101番道路 を北に進んでコトキタウンに行こう。



◇コトキタウン

@街の入口付近でフレンドリィショップ店 員と会話する。キズぐすりをもらえる。


A街の北出口から103番道路に進もう。



◇103番道路

@道路を北に進んでいき、ハルカ/ユウキ に話しかけてポケモンバトル開始。バトル後で、ポケモ


ンの体力を回復してもらえる。


A道路を南に進んでいき、コトキタウンの 南出口まで戻ろう。ハルカ/ユウキと話した後で、ミシロ


タウンまで戻ろう。



◇ミシロタウン

@103番道路でハルカ/ユウキとのポケ モンバトルに勝利したらミシロタウンまで戻ってくる。


Aオダマキ研究所に行くと、オダマキ博士 からポケモンずかんを、ハルカ/ユウキからモンス


ターボール10個をもらえる。


B街の出口付近でママと会話後で、101 番道路に行こう。



◇102番道路

@ミシロタウンを出た所でハルカ/ユウキ にポケモンマルチナビに「ずかんナビ」の機能を追加


してもらえる。


A道路の北側でハルカ/ユウキと会話後 で、イベント発生。珍しい技を覚えたポチエナとバトル開始。


Bコトキタウンまで戻り、街の西出口から 102番道路に進もう。



◇102番道路

@マップを西に進み、道路西側でハルカ/ ユウキと会話後で、トウカシティに行こう。



◇トウカシティ

@トウカジム前でジムリーダーのセンリと 会話する。トウカジムに入るとイベント発生。


Aミツルと一緒に102番道路の草むらに 行くと、ミツルがポケモンを捕まえるのを見る。


Bトウカジムに戻った後で、ミツルにポケ モンマルチナビに「プレイナビ」の機能を追加してもらえる。


C街の西出口を出て104番道路に進も う。



◇104番道路

@トウカシティから西の方に進んでいくと ハギ老人の小屋がある。ハギ老人の小屋を通り過ぎて


道沿いに北の方に進んでいき、トウカのも りに進もう。



◇トウカのもり

@マップを北に進んでいく。森の途中でデ ボンコーポレーションの研究員と出会うとイベント発生。


マグマだんのしたっぱ(オメガルビー版) /アクアだんのしたっぱ(アルファサファイア版)を倒


す。研究員からがくしゅうそうちをもら い、ポケモンの体力を回復してもらえる。


Aデボンコーポレーションの研究員と別れ た後で、森を北西に進み、出口から104番道路の北側


エリアに進もう。



◇104番道路

@トウカの森を抜けたら北に進んだところ にサン・トウカがある。建物に入って奥の女性に話しか


けるとホエルコじょうろがもらえる。


A橋を渡って北に進み、カナズミシティに 行こう。



◇カナズミシティ

@街の入口付近でハルカ/ユウキと会話す る。


Aいあいぎりオヤジの家(ポケモンセン ター左の民家)にいる男に話しかけ、ひでんマシン01


「いあいぎり」をもらえる。秘伝技「いあ いぎり」はカナズミジムでストーンバッジをゲットするま


でフィールド上では使えない。


Bカナズミシティジムに挑戦し、ジムリー ダー ツツジを倒そう。ストーンバッジとわざマシン39


「がんせきふうじ」を入手する。
2.ジムリーダー トウキ〜


◇カナズミシティ

@カナズミジム撃破後で、ジムから出ると イベント発生。マグマ団(オメガルビー版)/アクア団(アル


ファサファイア版)とデボン社員を追って 街の北東端に行こう。デボン社員と話そう。


Aデボン社員と話した場所から右に進んで 116番道路に行こう。



◇116番道路

@カナズミシティから116番道路に来た ら右に進んでいく。洞窟入口からカナシダトンネルに進もう。



◇カナシダトンネル

@カナズミシティでマグマ団(オメガル ビー版)/アクア団(アルファサファイア版)のしたっぱが逃


げるのを目撃した後に来る。カナシダトン ネルを奥に進んでいくと途中でイベント発生。マグマ団


(オメガルビー版)/アクア団(アルファ サファイア版)のしたっぱとバトル開始。


Aバトル後で、したっぱからデボンのにも つを取り返し、ハギ老人と話そう。


Bトンネルを右に進もうとしても今は岩が 邪魔してこれ以上進めない。一旦トンネルを出て、


116番道路を通ってカナズミシティまで 戻ろう。



◇カナズミシティ

@カナシダトンネルでデボンのにもつを受 け取った後で、カナズミシティに戻ろう。コーポレーション


前にいるデボン社員と話しスーパーボール をもらったらデボンコーポレーション3Fに移動する。


Aデボン社員と話した後で、デボン社長ツ ワブキと会話する。ツワブキにポケモンマルチナビに「テ


レビナビ」の機能を追加してもらい、ダイ ゴへのてがみをもらえる。


Bデボンコーポレーションを出た所でハル カ/ユウキと会話する。ハギ老人に会うため、トウカの森


を抜けて104番道路南側にあるハギ老人 の小屋に向かう。



◇104番道路

@カナシダトンネルでピーコちゃんを助け た後で、ハギ老人が小屋に帰っている。ハギ老人と話


し、ムロタウンに向けて出航する。



◇ムロタウン

@船から降りてハギ老人と話そう。


A街の南側にあるムロタウンジムに行く と、ジムリーダー トウキを倒そう。ナックルバッジとわざ


マシン08「ビルドアップ」をもらえる。
3.ジムリーダー テッセン〜


◇ムロタウン

@ムロタウンジムクリア後で、街を北に進 み、106番水道の砂浜へ向かう。



◇106番水道

@砂浜を西に進み、いしのどうくつに入ろ う。



◇石の洞窟

@洞窟途中にいる山男からわざマシン70 「フラッシュ」をもらえる。


A洞窟奥の小部屋にいるダイゴに手紙を渡 し、わざマシン51「はがねのつばさ」をもらえる。


B洞窟を出てムロタウンに帰る。



◇ムロタウン

@桟橋にいるハギ老人と話し、ツワブキ社 長からの追加の依頼を受ける。船に乗って109番水


道に行こう。



◇109番水道

@ハギ老人の船が砂浜に着いたら、砂浜を 北に進んでカイナシティに行こう。



◇カイナシティ

@街の中央付近にあるクスノキ造船所に入 るとイベント発生。ツガの話を聞き、クスノキ館長を探


すことになる。


A街の北東にある海の科学博物館に行く と、入口で入館料50円を支払って中に入ろう。2階に


いるクスノキ館長と話すとイベント発生。 マグマ団(オメガルビー版)/アクア団(アルファサファイア


版)のしたっぱ2人と連戦になる。


Bバトル後で、マグマ団のマツブサ(オメ ガルビー版)/アクア団のアオギリ(アルファサファイア版)


と会話する。クスノキ館長にデボンのにも つを渡す。


C×街の南西にあるカイナ市場の南西の隅 でフーディナイトを拾う。


D街の北側出口から出ようとするとイベン ト発生。コンテストライブ会場前でルチアからコンテスト


パスとポロックキットをもらえる。


E街の北側出口から出て110番道路に進 もう。



◇110番道路

@道路を北に進んで行こう。途中でマグマ 団(オメガルビー版)/アクア団(アルファサファイア


版)の会話を聞く。


A×途中にあるカラクリ屋敷でカラクリ大 王の試練にチャレンジできる。


Bカラクリ屋敷から右に進み、道路下段を 進もう。途中でハルカ/ユウキとバトル開始。バトル後


で、ポケモンの体力を回復してもらい、ダ ウジングマシンをもらえる。


C道路を北に進み、キンセツシティに行こ う。



◇キンセツシティ

@街の入って少し進んだ所でミツルとミツ ルのおじさんの会話を聞く。


A街の東側にあるサイクルショップカゼノ に行くと、店長のカゼノと会話する。カゼノの質問に「はい」


と答えると、マッハじてんしゃかダートじ てんしゃのいずれか好きな方をもらえる。再び店長


に話しかけると別のタイプの自転車に何度 でも交換してもらえる。


B街の北側にあるキンセツジムの前でイベ ント発生。ミツルとバトル開始。バトル後で、ミツルの


おじさんからひでんマシン06「いわくだ き」をもらえる。


Cキンセツシティジムでジムリーダー テッセンを倒し、ダイナモバッジとわざマシン72「ボルト


チェンジ」をもらえる。
4.ジムリーダー アスナ〜


◇キンセツシティ

@街の西側出口を出て117番道路に行こ う。



◇117番道路

@道路を西に進み、シダケタウンに行こ う。



◇シダケタウン

@町北の洞窟入口からカナシダトンネルに 行こう。



◇カナシダトンネル

@洞窟途中の岩で通路が塞がれている所ま で行くとイベント発生。ポケモンの秘伝技「いわくだき」


で塞いでいる岩を壊すと、男からお礼にボ スゴドラナイトをもらえる。


A×洞窟南西側の出口を出ると116番道 路の東エリアに行ける。


B洞窟東側の出口を出てシダケタウンに戻 ろう。117番道路を通ってキンセツシティまで戻ろう。



◇キンセツシティ

@北側出口前でマグマ団(オメガルビー 版)/アクア団(アルファサファイア版)の話を聞く。


北側出口を出て111番道路に進もう。



◇111番道路

@道路を北に進もう。


A×道路途中にあるカチヌキファミリーの 家の前に人が立っている。話しかけてカチヌキファミ


リーとのポケモンバトル4連戦に勝つと家の中に招かれる。カチヌキ家の 母親と話すときょ


うせいギプスがもらえる。


B道路を北に進み、途中で道を塞いでいる岩を秘伝技06「いわくだき」 で壊して進もう。


Cさらに北に進むと砂漠があるが、今は進むことはできない。砂漠手前ま で来たら左に曲がっ


て112番道路に行こう。



◇112番道路

@112番道路に入った所でハルカ/ユウキと会話する。ポケモンの体力 を回復してもらい、ひでん


マシン04「かいりき」をもらえる。


A道路を西に進もう。階段を上った先にあるロープウェイはマグマ団(オ メガルビー版)/アクア団


(アルファサファイア版)が邪魔して使えない。ロープウェイ乗り場の南 西にある洞窟に入り、


炎の抜け道に行こう。



◇炎の抜け道

@洞窟を北に進み、北側の出口から出て112番道路の北側エリアに行こ う。



◇112番道路

@東に進み111番道路の北側エリアに行こう。



◇111番道路

@道路を北に進み、途中で大きな木の近くにいるギリーと会話する。ギ リーからわざマシン94「ひ


みつのちから」をもらい、スーパーひみつきちについての説明を聞く。


A道路を北西に進み113番道路に行こう。



◇113番道路

@113番道路に入った所でハルカ/ユウキと会話する。ポケモンの体力 を回復してもらえる。


A道路を西に進もう。途中にあるガラス細工のお店にいるガラス職人に話 しかけるとはいぶく


ろがもらえる。袋に灰をためてからガラス職人のところに持っていくと ビードロのアイテムな


どがもらえる。


B道路をさらに西に進み、ハジツゲタウンに行こう。



◇ハジツゲタウン

@街の中央付近に行くとイベント、ハルカ/ユウキとソライシ博士の家に 行こう。


A街の西側から114番道路に行こう。



◇114番道路

@道路を南西方面に進もう。ハルカ/ユウキを追って岩場を進んで行こ う。道路南西にある洞窟


入口から流星の滝に行こう。



◇流星の滝

@洞窟に入った後で、左に進んで橋を渡る。橋の先にいるマグマ団(オメ ガルビー版)/アクア団


(アルファサファイア版)たちに近づくとイベント発生。ハルカ/ユウキ とタッグを組んでマグマ団/ア


クア団幹部としたっぱとタッグバトル開始。


Aバトル後で、アクア団のアオギリ/マグマ団のマツブサと話そう。ソラ イシ博士を連れてハジツゲ


タウンに移動する。



◇ハジツゲタウン

@ソライシ博士からわざマシン23「うちおとす」をもらえる。


Aハルカ/ユウキと話してキンセツシティまで戻ろう。111番道路を 通って112番道路のロープ


ウェイ乗り場まで行くと、ロープウェイに乗ってえんとつ山に行こう。



◇えんとつ山

@ロープウェイ乗り場から出た後で、山を登って行こう。


Aマグマ団(オメガルビー版)/アクア団(アルファサファイア版)のし たっぱ・幹部とバトルしなが


ら火口に向かう。火口付近でマツブサ(オメガルビー版)/アオギリ(ア ルファサファイア版)


とバトル開始。


Bバトル後で、アオギリ(オメガルビー版)/マツブサ(アルファサファ イア版)からいんせきをもらえる。


C山を降りて南側の出口を出てデコボコ山道に行こう。



◇デコボコ山道

@段差を飛び越えながら南に下って行くと、南側の出口から112番道路 の南西エリアに行こう。



◇112番道路

@西に進みフエンタウンに行こう。



◇フエンタウン

@フエンタウンジムに行くと、ジムリーダー アスナを倒そう。ヒートバッジとわざマシン50「オー


バーヒート」をもらえる。
5.ジムリーダー センリ〜


◇フエンタウン

@フエンジムから出るとイベント発生。ハルカ/ユウキからゴーゴーゴー グルをもらい、トウカシティ


に連れて行ってもらえる。



◇トウカシティ

@トウカシティジムでジムリーダー センリを倒し、バランスバッジとわざマシン67「かたきうち」


をもらえる。
6.ジムリーダー ナギ〜


◇トウカシティ

@ジムから出た所でイベント発生。ミツルの父親からひでんマシン03 「なみのり」をもらえる。ミツル


に連れられてキンセツシティまで移動後で、街の東側出口を出て118番 道路に行こう。



◇118番道路

@道路途中にある川を秘伝技「なみのり」で越えて東岸に渡る。


A砂浜から草地に上がるとイベント発生。ダイゴと一緒にラティアス/ラ ティオスに乗って南の孤島


に行こう。



◇南の孤島

@奥のエリアに進むとイベント発生。ダイゴとタッグを組んでマグマ団 (オメガルビー版)/


アクア団(アルファサファイア版)の幹部としたっぱとタッグバトルにな る。


Aバトル後で、ダイゴにポケモンの体力を回復してもらえる。ラティオス (オメガルビー版)/


ラティアス(アルファサファイア版)が仲間になる(Lv30)。ラティ オスはラティオスナイト、ラティ


アスはラティアスナイトを持っている。ダイゴからメガバングルをもら い、118番道路に戻ろう。



◇118番道路

@北に続く道を進み、119番道路に行こう。



◇119番道路

@マップを北に進もう。途中にある長い橋を渡った後で、さらに北に進 み、天気研究所に入ろう。



◇天気研究所

@1階でマグマ団(オメガルビー版)/アクア団(アルファサファイア 版)のしたっぱを倒しつつ進


み、マップ右奥の階段から2階へ向かう。


A2階で同様にしたっぱを倒しつつ進もう。左の小部屋にいるマグマ団幹 部ホムラ/アクア団幹


部イズミとバトル開始。


B×バトル後で、手持ちポケモンに空きがあればお礼にポワルンがもらえ る。手持ちに空きがな


いときは、1階休憩室にあるパソコンでポケモンを預けて空きを作ってか ら来るとよい。


C所長から話を聞いた後で、天気研究所を出て119番道路に戻ろう。



◇119番道路

@天気研究所の右にある橋を渡り、北の階段を上がろうとするとイベント 発生。ハルカ/ユウキとバ


トル。バトル後にひでんマシン02「そらをとぶ」をもらえる。


A北東に進み、ヒワマキシティに行こう。



◇ヒワマキシティ

×町南東にある秘密基地ギルドでギリーと会うとおふれがきがもらえる。


A見えない何かに道を塞がれていて今はヒワマキシティジムまでたどり着 けない。町の東側


出口を出て120番道路に行こう。



◇120番道路

@長い橋の途中でダイゴと話し、質問に「はい」と答える。野生のカクレ オンとバトルし、ダイゴ


からデボンスコープをもらえる。


Aヒワマキジムにチャレンジするためにヒワマキシティに戻ろう。



◇ヒワマキシティ

@町中央にあるジムに向かう。ジム横の通路を塞いでいる見えない壁の前 でデボンスコープ


を使ってカクレオンをどかす。


Aヒワマキシティジムでジムリーダー ナギとバトル開始。フェザーバッジとわざマシン19「はねや


すめ」をもらえる。
Fジムリーダー フウとラン〜


◇ヒワマキシティ

@街の東側から再び120番道路に行こう。



◇120番道路

@南に進み121番道路へ行こう。



◇121番道路

@道路を東に進もう。マグマ団(オメガルビー版)/アクア団(アルファ サファイア版)の会話を聞く。


A×途中にあるサファリゾーンでは珍しいポケモンを捕まえることができ る。


B道路をさらに東に進み、ミナモシティへ行こう。



◇ミナモシティ

@ポケモンセンター右の階段を上ろうとするとイベント発生。ハルカ/ユ ウキとバトルになる。


A準備が整ったら121番道路に戻り、道路南のおくりびやま桟橋から 122番水道に行こう。



◇122番水道

@桟橋から秘伝技「なみのり」を使って水上を南に進もう。山のふもとの 洞窟入口からおくりび


山に行こう。



◇おくりび山

@1階北西の階段から2階へ上がる。


A2階北東の階段から3階へ上がる。


B×3階北西の階段から4階へ上がる。4階の部屋中央の墓石の前でわざ マシン30「シャ


ドーボール」、部屋北東の隅でチャーレムナイトを拾う。


C3階南側の出口から山の外周に出る。外周の階段を上がって山の頂上を 目指す。


D頂上にいるマグマ団/アクア団のしたっぱを倒して進もう。一番上でマ グマ団ボスのマツブ


サ/アクア団ボスのアオギリと会話後で、マグマ団幹部カガリ/アクア団 幹部ウシオとバトル開始。


Eバトル後で、老夫婦からあいいろのたま(オメガルビー版)/べにいろ のたま(アルファサ


ファイア版)をもらえる。


Fマグマ団/アクア団を追ってカイナシティに向かう。



◇カイナシティ

@街の北東にある船乗り場に行くとイベント発生。


Aクスノキ館長を追って船乗り場の建物内に入ろう。マツブサ(オメガル ビー版)/アオギリ(アル


ファサファイア版)と会話後で、マグマ団/アクア団のしたっぱ2人と連 戦になる。


Bバトル後で、館長の依頼に「はい」と答えてミナモシティに戻ろう。



◇ミナモシティ

@街の東側の砂浜で秘伝技「なみのり」を使い、水上を北に進もう。洞窟 に入ってマグマ団アジ


ト(オメガルビー版)/アクア団アジト(アルファサファイア版)に行こ う。



◇マグマ団アジト(OR版) /

@水上から上がった後で、通路を奥に進もう。奥のエリアではワープパネ ルを使って進んで行こう。
◇アクア団アジト(AS版)

マツブサ/アオギリの部屋でマスターボールが拾える。


A潜水艇がある部屋まで進み、マグマ団幹部のカガリ/アクア団幹部のウ シオとバトル開始。


Bバトル後で、奥のワープパネルで入口付近までワープし、ミナモシティ に戻ろう。



◇ミナモシティ

@街の東の海を塞いでいたホエルコがいなくなっている。海を東に進み、 124番水道へ行こう。



◇124番水道

@水道を東に進み、トクサネシティに行こう。



◇トクサネシティ

@トクサネシティジムでジムリーダー フウとランを倒そう。マインドバッジとわざマシン04「めい


そう」をもらえる。
8.ジムリーダー ミクリ〜


◇トクサネシティ

@ジムクリア後で、ジムの外に出るとイベント発生。ダイゴの家に行く と、ダイゴからひでんマシン


07「ダイビング」、デボンボンベをもらえる。


A町の南側の海を「なみのり」を使って進み、127番水道に行こう。



◇127番水道

@南に進み、128番水道に行こう。



◇128番水道

@水道の西の方にドーナツ状の足場がある。その足場のすぐ南で「ダイビ ング」を使い水中へ


潜る。


A近くにある洞窟入口から海底洞窟に行こう。



◇海底洞窟

@ダイビングを使って水中から浮上し、砂浜にある洞窟の入口に入ろう。


Aマグマ団(オメガルビー版)/アクア団(アルファサファイア版)のし たっぱを倒しつつ、洞窟を奥


に進んで行こう。洞窟を進むには秘伝技「なみのり」「かいりき」「いわ くだき」が必要。洞窟の


途中で間違った入口に入ると最初の部屋に戻されてしまうので注意。


B最奥の部屋でマツブサ(オメガルビー版)/アオギリ(アルファサファ イア版)とバトル開始。マツ


ブサ/アオギリはバトル中にババクーダ/サメハダーをメガシンカさせる てくる。


Cバトル後にイベント発生。128番水道に移動する。



◇128番水道

@海底洞窟から出るとイベント発生。ダイゴと会話後で、128番水道か ら「なみのり」で北に進み、


127番水道へ行こう。そこから西に進み、126番水道に行こう。



◇126番水道

@水道中央にある大きな島の南側で「ダイビング」を使い水中に潜る。近 くにある洞窟に入り


ルネシティへ行こう。



◇ルネシティ

@水中から浮上し、北西に進み陸に上がる。階段を上がって進んだ先でダ イゴ・ミクリと会話する。


A目覚めのほこらの前でマツブサ/アオギリからマグマスーツ/アクア スーツをもらえる。


Bイベント後で、目覚めのほこらに入ろう。



◇目覚めのほこら

@洞窟内は1本道(途中にある横道は帰り道として利用する)。階段を降 りて奥へ進み、最深


部まで行くとイベント発生。イベント後で、ゲンシグラードン(オメガル ビー版)/ゲンシカイオーガ(ア


ルファサファイア版)とバトルになる(Lv45)。ゲンシグラードン/ ゲンシカイオーガは捕獲する


か倒す必要がある。倒してしまったりバトルから逃げた場合、ポケモン リーグで殿堂入りす


ると復活する。


Aバトル後で、目覚めのほこらから出てルネシティに戻ろう。



◇ルネシティ

@マツブサ/アオギリからべにいろのたま/あいいろのたまをもらえる。 また、ダイゴからむげん


のふえをもらえる。


A×街の中央にある大木から右に進んで橋を渡った先の足場でヤミラミナ イトを拾う。


B×目覚めのほこらクリア後で、ホウエン各地に全国図鑑のポケモンが出 現するようになり、ミ


シロタウンのオダマキ博士の元を訪れると、ポケモン図鑑を全国図鑑に アップデートしても


らえる。また、ホウエン各地に新たなメガストーンが出現するようにな る。


Cルネシティジムでジムリーダー ミクリを倒し、レインバッジとひでんマシン05「たきのぼり」


を入手する。
9.エンディング〜


◇ルネシティ

@ルネシティを出て128番水道まで行こう。



◇128番水道

@128番水道を東に進むとポケモンリーグのあるサイユウシティに行け る。


A×南に進んでキナギタウン方面に行くことで、キナギタウンを訪れた り、準伝説ポケモン(レ


ジロック・レジアイス・レジスチル)の封印を解くことができる。キナギ タウンに行くのはエン


ディング後に後回しにしてもOK。


キナギタウンに行く場合、128番水道から南に進むと129番水道に出 る。



◇129番水道

@×西に進んで130番水道へ向かう。



◇130番水道

@×西に進んで131番水道へ向かう。



◇131番水道

@×西に進んでキナギタウンへ向かう。



◇キナギタウン

@×ポケモンセンター左横でガルーラナイトを拾う。


A×町の西に進んで132番水道へ向かう。



◇132番水道

@×西に進んで133番水道へ向かう。



◇133番水道

@×西に進んで134番水道へ向かう。



◇134番水道

@×マップ南東の円いダイビングスポットで「ダイビング」を使い水中へ 向かう。


A×水中を手前に進んで洞窟入口に入り、深海の通路を手前に進んでい く。南端まで来た


ら、近くの岩壁の点字を読んで海面に上がるとおふれのせきしつに進め る。



◇おふれのせきしつ

@×おふれのせきしつに入ったら、最奥の壁の点字を読み、壁の前で「あ なをほる」を使う。す


ると奥に続く入口が出現するので奥の部屋へ向かう。


A×奥の部屋に行くと、手持ちポケモンの初めにジーランス、終わりにホ エルオーを入れる。そ


して最奥の壁の点字を読むとイベント発生。


B×上記手順を踏むと、ホウエン各地にあるレジロック・レジアイス・レ ジスチルの封印が解か


れ、それぞれの伝説ポケモンがいる洞窟に入れるようになる。



◇サイユウシティ

@128番水道を東に進んでサイユウシティに来る。滝を秘伝技「たきの ぼり」で上った先の足場


に上陸する。


A北に進み、洞窟入口からチャンピオンロードに行こう。



◇チャンピオンロード

@チャンピオンロードを抜けるには秘伝技「なみのり」「かいりき」が必 要。全エリアを探索する


には秘伝技「たきのぼり」も必要となる。地下1階は暗いので、技「フ ラッシュ」があると便利かも。


A洞窟2階の出口手前でミツルとバトル開始。バトル後で、めざめいしを もらえる。


B洞窟2階の出口を出てポケモンリーグに行こう。



◇ポケモンリーグ

@×建物前でミュウツナイトYを拾う。


A建物奥の入口前に立っている人にジムバッジを見せて扉を開けてもらい 先に進もう。


B四天王カゲツ・四天王フヨウ・四天王プリム・四天王ゲンジを倒そう。 全員倒すか、負けるまで


外には出られない。


C奥に進みチャンピオンの部屋へ向かう。チャンピオンダイゴを倒し、殿 堂入りする。


D殿堂入りの後で、エンディング。エンディングの最後にハルカ/ユウキ とバトルになる。ハルカ/


ユウキは自身の御三家ポケモンをメガシンカさせてくる。


E一応のエンディング後で、ミシロタウンに戻ろう。